ブログのアクセス数を増やすには検索上位を狙わないといけないらしい…
検索上位を狙うにはSEO対策が重要らしい…
そのSEO対策には「ドメインパワー」も関係するらしい…
そもそもドメインパワーってどこで調べるの?
私同様、右も左も分からずにブログ運営を始めて、何となくここまでたどり着いた方に向けた内容になっています。
SEO対策について、様々な記事を読んでいるんだけど、理解できているのかできていないのか曖昧な状況…
それでも「ドメインパワー」というものの存在を知ると、自分の現在のドメインパワーを知りたくなりますよね。
この記事では、ドメインパワーが何なのか、初心者でも簡単に理解できるドメインパワーの調べ方、見方について解説します。
ドメインパワー
「ドメインパワー」とは、日本語にすると「ドメインの力」。
そのまんまですね(笑)
自分のWebサイト(ブログ)で使用しているドメイン(このブログのドメイン:www.beautyaroma217.com)が、検索エンジン(Google・Yahoo!・Bingなど)からどの程度評価されているかを指すIT用語です。
検索エンジンは、「ブログを構成している記事毎」に対して評価を行っているのですが、ブログ全体に対しても同様に評価をしています。
ドメインパワーが強くなることで、ブログ全体の検索結果に対していい方向に作用するのです。
例えば、2つのドメインから同じような記事を公開したときに、1つは検索エンジンで検索結果が上位表示するのに対して、もう1つは結果表示さえされないという状況が起こり得ることは何となくご存知でしょうか。
これこそが「ドメインパワー」の持つ力が作用している現象となります。
Webサイトのドメインパワーを検索エンジンが認識して検索結果に反映しているからこそ起こるのです。
ブログ初心者のうちに、記事公開後、どんなに検索しても検索結果に自分の公開した記事が出てこない!なんて経験をしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この現象は、一概に記事が悪いわけではなかったりもするのです。
実はこの記事も公開後、数ヶ月間検索結果に表示されていなかった記事なんです。
数ヶ月の間、他の記事を書き続け少しずつドメインパワーを上げたことによって検索エンジンに認識された?評価された?ようで、検索結果に表示されるようになりました。
初心者だし、ライティングスキルもないし仕方ないよな…と思いがちですが、それだけの理由ではないのです。
だから自信を持って!!!
完全に自分を励ますブログになっています(笑)
また、全く同じ記事をドメインパワーが違うブログで公開すると、ドメインパワーの強いサイトの方が検索結果の順位が確実に高くなります。
なお、検索上位にある記事を丸写しで自分のブログで公開しても、検索結果に引っかかりさえしない可能性のほうが高いのです。
それは、ドメインパワーが低い上に、同じ内容のものは必要ないと検索エンジンに判断されてしまうためです。
必要ないと判断されるだけならまだしも、完全なるコピーと判断されるとペナルティを受けることもあるようなので注意してください。
そのため、Webサイトを持つ企業はお金を払ってドメインパワーを強くするための対策を企業に依頼するのです。
お金を払って対策するようなことなんだから、お金をかけずして運営している素人の私たちのドメインが、そんな一気に強くなるわけないですよね。
ドメインパワーが強くないのは、何も自分だけじゃないのです。
ドメイン取得時は誰もが「0」スタートです。
古いドメインを取得するなどの裏技を使えば別ですが。
ドメインを取得してから初期にうちは、ドメイン自体に評価も信頼性も全くない状態なのです。
1ヶ月や2ヶ月、素人が毎日頑張ってブログを書いたとしても、そんな簡単に評価してもらえないのが普通だと思って良いと思います。
ドメインパワーは「時間をかけて質の良い記事を継続的に更新」していくことで、徐々に評価が上がっていくものなのです。
アクセス数「月間10万PV」とかいうブロガーさんを見ると、1日平均3,000PV異常のアクセスがあるの?とか、計算したりしてしまいませんか?
そんな数字を見ると、自分のアクセス数の少なさに萎えてきたりしますよね。
もう100万PVなんて天文学的数字なんじゃないか…とさえ思えてきます(笑)
でも、ブログのアクセス数をコンスタントに着実に伸ばしている方は、長い間質の良い記事を量産し続けている方たちなので、私のような素人が気負う必要は全くないのです。
質の良い記事を常に書き続けることで、必ずドメインパワーは上がるのです。
ただ、自分で書いている記事の質が高いかどうかって、なかなか判断できないですよね…
そんな時は、「サーチコンソール」を使用する事を多くの先輩ブロガーさんが推奨していますので、サーチコンソールの導入が未だの方は、ぜひサーチコンソールの導入をオススメします。
ドメインパワー:SEOでなぜ重要なのか?
ドメインパワーは強いか弱いかは、SEO対策で極めて重要な役割を果たします。
ドメインパワーが強くなるほど、新しく執筆した記事の検索結果の評価も上がっていきます。
これは、ブログ自体の評価が高い場合、「新しく公開された記事も恐らく質の高い記事だろう」という判断がされるからだそうです。
その判断をしている検索エンジンを見回っているクローラ(検索エンジンのロボット)は、本当に天才ですね。
また、ドメインパワーが強い場合、検索エンジンに公開した記事が素早く認識・登録されるのです。
ドメインパワーが強いと判断されているサイトには、クローラが頻繁に訪れているため、記事を公開してからクローラに認識されるまでの時間が早くなることは何となく想像できますよね。
そんなクローラに、私たちのようなド素人でも早く認識してもらうためにも、サーチコンソールが使えるツールとなります。
検索エンジンで何かを調べるとき、大手企業のサイトやWikipediaなどが検索上位になるのはご存知の方も多いかと思います。
Wikipediaは一番分かりやすい例で、1つのキーワードの意味などを調べるとき、健康参考にされている方も多いかと思います。
どんなキーワードでも、多くの割合でWikipediaが表示されますよね。
Wikipediaの情報量は並大抵のものではありません。
でも稀に、キーワード名だけで情報が一切ないときもあったりすることをご存知でしょうか。
それでも上位なのはなぜ?
Wikipediaは、情報量や、その情報の信頼性の高さから、世界中で様々な形でリンクに使用されています。
私もこの記事で「クローラ」にWikipediaのリンクを貼っています。
世界中でWikipediaが信頼され、使用されていることでも分かるように、到底叶わないドメインパワーを持っているのです。
ドメインパワー:目安
ドメインパワーをいきなり調べたところで、標準や目安などが分からないと、自分のドメインパワーが低いのか高いのか、全く分からないですよね。
ドメインパワーは0~100までの数字で評価され、高ければ高いほどドメインパワーが強いということになります。
初心者の方は、まず10~20を目指しましょう!と言われる方が多いです。
30位になってくると、少しずつ力が付いてきたね…という感じだそうです。
50位になると、そこそこ強いドメインパワーと判断されるそうです。
ちなみに皆様がご存知であろう有名サイトのドメインパワーが下記のようになっています。
100 | Yahoo! | 94 | |
---|---|---|---|
93 | 総務省 | 87 |
ただ、チェックツールなどで調べたドメインパワーの結果ですが、それ単体で解釈してもあまり意味がなく、競合となる他サイトとの比較をする事によって初めて意味を持つようになります。
例えば、同じカテゴリーの記事を書いているサイトと自分のサイトのドメインパワーを比較して対策する事によって意味があるものなのです。
ドメインパワーが強いに越したことはありませんが、初心者のうちは同じカテゴリーのサイトのドメインパワーをチェックする余裕、私にはありません。
まして、自分のドメインパワーが低いうちはモチベーションが下がる要素でしかないので、特に比較せずにマイペースでやって行こうと思います。
ただ、「ドメインパワーが10だから低い」とか、「ドメインパワーが30になった」などと、自分の数字に一喜一憂するのではなく、こつこつ続けて行くことが大事ということでしょう。
SEOで重要なドメインパワーの調べ方
ドメインパワーは無料で簡単に調べることができます。
もちろん、企業などのWebサイト運営となると、無料で調べる機能は少し簡素すぎるのかな…とも思いますが、個人ブログであれば、最初は無料のタイプで充分かなと思います。
ドメインの評価については検索エンジンが独自に行い、その結果を公表することはしてないそうです。
一昔前までは、SEO的観点での強さの指標を計る「Googleページランク」というツールがあったのですが、現在は廃止されています。
どんなにSEO対策や検索エンジン、ドメインなんてものを学んだとしても、現在地が分からなければ改善、攻略の余地がないですよね。
そこで、ドメインパワーを調べるツールとして一般的に使用されているツールを2つ紹介します。
✔ パワーランクチェックツール
✔ MOZ
ドメインパワーの調べ方:パワーランクチェックツール
初心者にとって、一番使いやすく、しかも無料で利用できるツールになります。
使い方はとても簡単で、パワーランクチェックツールのサイトにいき、自分のドメインを入力してクリックすれば結果が表示されます。
通常1日1回までしか利用できません。
ドメインパワーの調べ方:MOZ
「MOZ」はSEOツールを提供しているアメリカの企業です。
こちらはかなり上級者向けに開発されている感じで、ドメインパワーも調べることができるのですが、ドメインパワーをメインで調べる初心者が利用するツールではないのかな…という感じです。
アメリカ企業のサイトなので、もちろん英語対応です。
ただ、ドメインパワーだけの確認であれば、簡単に確認できるので、興味のある方は使用してみてください。
使用方法は、サイト内でドメインを入力して調べる方法と、Google拡張機能を使用して調べる方法の2通りあります。
「MOZ」に無料でアカウントの作成が必要となります。
MozBar:Google拡張機能を使用して調べる方法
Google拡張機能に「MozBar」というものがあります。
MOZのアプリみたいな感じで捉えていただければと思います。
Google Chromeで「新しいタブ」を開いて、左上にある「アプリ」をクリックして「ウェブストア」に進みます。
Chromeウェブストアの「ストアを検索」部分に「MOZ」と入力して検索すると、「MozBar」が表示されるので、そちらをChromeに追加します。
Chromeに追加できたら、ドメインパワーを調べたいページのサイトを開き「MozBar」を使用できるようにすると、「DA」「PA」が表示されます。
DA(Domain Authority) | ドメインパワー |
---|---|
PA(Page Authority) | ページの権威性 |
これは簡単に使用できます。
MOZ:サイトで調べる方法
SEO対策全般を担うツールとして開発されたもので、利用は有料となっているのですが、ドメインパワーの確認だけであれば無料で使用することができます。
ドメインパワーを調べるのは「Link Explorer」になります。
Link Explorerの画面に行き、ドメインパワーを調べたいサイトのドメイン、もしくはページのドメインを入力して「Get free link data」をクリックすると、ドメインパワーの解析結果が表示されます。
その中の「Domain Authority」がドメインパワーとなります。
その他の機能もたくさんありますが、こちらは恐らく今調べても理解できないだろうということで、私もスルーしてます。
詳しく知りたい方は検索してみてくださいね。
ドメインパワーを上げる方法
早速ドメインパワーを確認された方、もしくはこれから確認される方で、ドメインパワーが思ったよりも低かったという方、やるべき事は至ってシンプルで、多くのトップブロガーさんが仰っていることが「SEO対策の強化」です。
とにかく「質の高い記事を量産」するに限るのです!
そして、今使用しているドメインを一歩ずつ時間をかけて育てていくしかないのです。
「SEO」なんて、ブログをやってなかったら聞いたこともなかった…というレベルから始めた私は、四の五の言わずに記事を増やして少しずつ少しずつ質も上げていくしかないんですよね。
SEO対策がいまいち分からない…という方は、SEO対策について私が実践し効果抜群だった内容を初心者向けに記事を書いていますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
この方法でドメインパワーが着実に上がっています。(追記:2022年2月)
最後に…
いかがでしたか?
ドメインパワーは確認できましたでしょうか。
実は私は、この記事を書いたときに調べたドメインパワーが思ったより悪くなかったんです。
もちろん自己評価が低すぎた(とりあえず1桁でいいから評価されてたらいいな…が私の自己評価でした)ということもあるかもしれませんが、そもそも高いならもう少しアクセス数があるだろうし、アクセス数で日々何となく自分のレベルって分かる気がするじゃないですか。
しかも、初心者はまずドメインパワー10~20を目指しましょう!という記事を見かけたことがあり、このドメインを使用して3ヵ月で15あれば、まずまずかな…とプラスに捉えることができました。
ちなみにMOZだと11という、悲しいかな…4ポイントも下がるのです(笑)
初心者のうちからSEO対策だのドメインパワーだのに意識を捕らわれすぎると、記事を書けなくなったり、なかなか仕上がらなかったり弊害も出てきます。
体験済み。
1記事毎に1つずつでもお勉強をして、少しずつドメインパワーも上げていければいいですね。
この記事がどなたかの参考になれば嬉しいです❤