セルフバック(自己アフィリエイト):ノウハウ無で5万円!誰でも簡単副収入【副業】

お金が絡むことで、「誰でも簡単」とかいうと、怪しさが増すのは何故なんでしょう(笑)

この記事を書くにあたり、怪しくないよう、いやらしくないよう…とタイトルを考えていましたが、何だか怪しくないように…という考え自体が怪しさを増すと思い、この際だから思いっきり怪しさ満点のタイトルにしてみました。

 

ノウハウ無で誰でも簡単に副収入を得られる方法とは、結論を先に言うと、アフィリエイトのセルフバック(自己アフィリエイト)で収益を得る方法になります。

 

アフィリエイトを始めたばかりの方であれば、セルフバックの存在を知らない方もいらっしゃるかと思います。

 

この記事では、誰でも簡単に自己アフィリエイトで収益を得られるセルフバックについて紹介したいと思います。

 

なお、セルフバックを行っているASPサイトは多数ありますが、この記事ではアフィリエイトを始める際に、ほとんどの方が登録するであろうASPサイト「A8.net」にて解説を進めていきます。

50,000円の収益は、私が今までセルフバックで得た収益であり、50,000円以上になる方、以下になる方、それぞれ個人差はあるかと思います。

 
セルフバック(自己アフィリエイト):ノウハウ無で5万円!誰でも簡単副収入【副業】 
 
 

f:id:lifeishappy_right:20210129134951j:plain

 

アフィリエイト:セルフバック(自己アフィリエイト)

「セルフバック(自己アフィリエイト)」とは、ASPサイトにある広告主(企業)の商品を自分で購入したり、サービスに申し込んだりすることで得られる報酬のことです。

 

セルフバックに関しては、広告主との提携や自分のサイトへの広告掲載をする必要がないため、特にブログなどのサイト運営をしていない方でも成果報酬を得ることができます。

 

アフィリエイト初心者や、本格的なアフィリエイト収益を目指してなくセールスライティングなども学んでない方は、本当にアフィリエイトで収益なんて得られるの?と思いませんか?

完全に私です(笑)

アフィリエイト収益は特に当てにしてるわけではないけど、でもアフィリエイトサイトから広告コードをコピーしたり、多少手間のかかる作業をしているんだから、少しぐらいは報酬が発生して欲しいですよね。

セールスライティングを学んだりしている方からすると、どんだけ甘いこと言ってるの?と呆れられそうですが。

 

そんなアフィリエイトでは、報酬がまだまだ発生しそうにない方でも収益を発生させる方法が「セルフバック(自己アフィリエイト)」になります。

 

セルフバック:流れ

 

 ◆ セルフバックページで商品検索

 ◆ 商品購入・サービス申込

 ◆ 成果報酬受取

f:id:lifeishappy_right:20210129141752p:plain

 

セルフバックの成果報酬を得るのはとても簡単で、ASPサイトで、利用したい商品やサービスがないか検索します。

利用したい商品・サービスを見つけたら、そのまま広告主のサイトに移動して、商品の購入・申し込みをします。

その後、成果報酬の発生・受取という流れになっています。

注意

必ずASPサイトから広告主のサイトに行くようにしましょう。

私はなぜかASPサイトで検索して見つけたセルフバック商材をASPを通さず申込んでしまい、成果報酬が受け取れなかったことが一度あります。これはかなり勿体無いです。

 

セルフバック:ASP登録

アフィリエイトをする際に、ブログなど自分が運営しているサイトに広告を貼り付ける必要があるため、何かしらのサイト運営が必須となりますが、セルフバックに関しては、広告を貼り付ける必要もないため、ブログなどのサイト運営をしてなくても可能です。

 

セルフバックで副収入を得る為に必要なのは、アフィリエイトサイト(ASP)への登録となります。

アフィリエイトサイトは世の中にたくさんありますが、まず手始めに登録をオススメするサイトは「A8.net」になります。

 

A8.netはアフィリエイト業界最大級のASPであり、取扱いのある広告主が21,000社以上あり、多種多様の広告があります。

登録・利用が完全無料で、初期投資0でありながら、誰でもアフィリエイトを気軽に始めることができます。

A8.net登録:A8.net

関連記事:初心者向け:アフィリエイト初めの1歩「気軽」に始める方法【副業】

 

また、アフィリエイトマーケティング教会の調査で、10年連続でアフィリエイト満足度№1を獲得しており、初心者でも使いやすいサイトでも有名なので、初めての方は「A8.net」をオススメします。

 

その他、主なASPサイトでセルフバックを行っているサイトは下記になりますので、下記サイトも気になる方は登録してみてください。

 
セルフバックのある主なASP

 ◆ もしもアフィリエイト

 ◆ バリューコマース

 ◆ afb‐アフィb

 

セルフバック:利用方法

ASPサイトのセルフバックページに行っていただければ、特に解説無で何となく操作はできると思いますが、念のため解説をしておきます。

 

「A8.net」のトップ画面にある「セルフバック」をクリックしてセルフバックページへ進みます。

f:id:lifeishappy_right:20210129105936p:plain

 

STEP1:商品・サービスの検索
 

f:id:lifeishappy_right:20210129110051p:plain

 

セルフバックページでご自身が利用したい商品やサービスの検索をします。

商品を見つけたら、そのまま商品ページに飛びます。

 

STEP2:セルフバック申込
 

f:id:lifeishappy_right:20210129110547p:plain

 

「成果報酬」や「成果・否認条件」をしっかり確認し、問題なければ「セルフバックを行う」をクリックして進みます。

 

STEP3:広告主サイトで申込
 

ASPサイトでセルフバックを申込むと、そのまま広告主のサイトに飛び申込に必要な情報を入力したり設定したりの手続をします。

広告主サイトでの手続が完了したら、セルフバックの成果報酬が発生します。

 

発生した成果報酬は、「マイページ」で確認することができます。

f:id:lifeishappy_right:20210129111302p:plain

MEMO

成果報酬は報酬確定後、翌々月15日に登録口座に振込まれます。

 

セルフバック:注意事項&禁止事項

 

 ◆ Cookie情報の削除

 ◆ 複数の端末やブラウザを併用しない

 

Cookie情報の削除については、しない方も多数いらっしゃると思いますが、複数のCookieを保持する事によって二重に成果が反映された場合、否承認となる可能性があります。

 

ただ、Cookie情報を削除した場合は、それまでブラウザに保存していたIDやパスワードが消えたり、ショッピングサイトなどでお気に入りに登録した商品情報が削除されたりなど、Cookieを利用したサービス設定も削除されてしまうため、不便なことも起こりますので、Cookie情報の削除については、個々の判断で行うようにしましょう。

私は報酬よりもCookie情報の削除の方が打撃が大きいので削除はしていません。

また、「セルフバックを行う」をクリック後は、申込完了するまで複数の端末やブラウザを併用しないように注意してください。

これも、二重で反映されたり、または広告リンク先サイト以外から間違えて申込・購入をしてしまう可能性があるため注意しましょう。

 

A8セルフバックにおける禁止行為
利用予定のないサービスへの申し込み
報酬を目的として申し込みを行われることや、利用予定のないサービスへ申し込みを行われること、同一のプログラムへ申し込みを繰り返すこと。
転売目的の申し込み
セルフバックを利用して購入した製品を転売すること。
虚偽の情報を使用した申し込み
存在しない情報を基にサービスに申し込みを行うことや、第三者の情報を使用してサービスに申し込みを行う等、虚偽の情報を使用してサービスに申込を行うこと。
第三者の申し込みを代理で行う行為
第三者の個人情報を使用し、第三者の代理としてA8セルフバックを利用しサービスに申し込みを行うこと。
法人メディア会員様がご登録名義以外でお申込みを行われた場合、上記に該当してしまうため、法人向けサービスのプログラムのみご利用ください。
第三者と協力してのサービスへの申し込み
第三者と協力して、成果を目的とした申し込みを行うこと。
A8セルフバック上で不正行為が行われた場合、A8セルフバックサービスのご利用を停止させていただく場合がございます。
また、調査の結果悪質な不正行為と判断された場合には、強制退会となる場合もございますので、禁止行為を行わないようくれぐれもご留意ください。 

引用元:A8.net セルフバックにおける禁止行為

 

主なセルフバック商材の報酬額

報酬額はかなり差がありばらばらですが、報酬が高めで誰もが申込しそうなのが、クレジットカードの申込かなと思います。

 

例えば、年会費永年無料のYahooカードでも、新規申込で\3,600(2021年1月時点)など、結構高めの報酬になっています。

クレジットカードの種類によっては10,000円以上の報酬が設定されているカードもあります。

また、旅人に人気の「エポスカード」や「JALカード」などもあり、どうせ作るのであれば、セルフバックでの申し込みがお得です。

 

私が利用したのは、クレジットカードの発行を始め、海外ATMで引き出し可能なジャパンネット銀行の口座開設・国際キャッシュカード(デビットカード)の発行など、主に旅人が必要とするものが多いです。

海外のホテル予約によるセルフバックはかなり利用しました。

また、投資信託を始める際の口座開設なども利用しましたが、結構報酬が高いイメージです。

関連記事:未経験で始める投資信託の積立運用:書籍「33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由」を実践

FX口座であれば、口座開設・預入だけで30,000円の報酬を頂いたものもあります。

 

その他、動画配信サービスや、ファッション・美容系商材、資格やスクール系など、多種多様な商材がありますので、是非色々と検索してみましょう。

 

商材や報酬については、常に変動があるものなので、申し込みのタイミングと同時に希望商品が見つかればラッキーですし、時間があるときなど、現在出回っている商材の確認をすることをオススメします。

 

「はてなブログ」ユーザー向けセルフバック商材

はてなブログユーザーの方で、無料版からはてなブログPro(有料版)に変更する場合は、ASPサイト「もしもアフィリエイト」のセルフバックから申し込むことで報酬が得られるようになっています。

もしもアフィリエイトも登録無料なので、せっかくでしたら登録をオススメします。

もしもアフィリエイト登録:もしもアフィリエイト

 

また、はてなブログPro(有料版)に変更する際に、独自ドメインを取得される方は、お名前.comのドメイン取得でもセルフバックから申し込むことで、報酬が受けれるようになっています。

 

はてなブログProに移行する際は、もしもアフィリエイトのセルフバックを利用することをオススメします。

関連記事:簡単初心者向け:はてなブログ無料版からプロへの移行手順

 

まとめ

ブログ運営をしていくなかで、アフィリエイトを始めたものの、売れる気がしないと思ったり、何となく広告貼りまくることへの抵抗があったりしませんか?

 

せっかくブログを訪れてくれた訪問者さんに、商品を売りつけるサイトにはしたくないな…とか、私が変な下心が拭いきれないから感じてしまうことなのかもしれませんが。

 

でも、せっかくASPに登録したんだから、少しぐらい報酬を得てみたい…と思ったり。

そんな時に試してみて欲しい方法です。

 

私は昔から小銭稼ぎが趣味なところがあり、こういったことが楽しくできるタイプなのですが、面倒と思われる方も多いかと思います。

このような地道な作業が苦じゃない方にとっては、ノウハウ無で数万円の副収入も全く難しいものではないので、小銭稼ぎには使える手段の一つになります。

是非試してみてください♡