オルチャ渓谷(ヴァル・ドルチャ):インスタグラムで見るトスカーナの絶景へ【イタリア】

◆ATTENTION◆

2023年4月29日以降、新型コロナウイルス関連の入国規制は解除されており、イタリア入国時の陰性証明書、ワクチン接種証明書の提示は不要、入国規制等も撤廃となっています。

 

◆ATTENTION◆

EUでは、テロの脅威、観光客の増加、継続する地域への移民流入への対応として、ヨーロッパ旅行情報認証システム(ETIAS:事前渡航認証システム)を開始する予定で、欧州旅行情報認証制度、またはETIASビザ免除は、2024年に日本からヨーロッパへ旅行するための旅行要件となります。

日本国籍保持者がヨーロッパを旅行する場合、ETIASビザ免除をオンラインで申請する必要があります。

公式サイト:ETIAS(エティアス)EU 申請ウェブサイト | ETIAS application site

 

中世の城、曲がりくねった道、古くからある村、糸杉の並木道、ポツンと佇む農家、農場、一面に広がるブドウ畑にオリーブ畑、黄金色に輝くひまわり畑。

 

幻想的で調和のとれた風景を堪能できるオルチャ渓谷(ヴァル・ドルチャ:Val d'Orcia)。

この緑豊かな渓谷は、イタリアのトスカーナ州南部にあり、シエナ(Siena)とグロッセート(Grosseto)の間に広がる渓谷です。

 

この地域全体が2004年に「オルチャ渓谷(Val d'Orcia)」として世界遺産に登録されています。

 

 

美しいピッコロミニ宮殿(Palazzo Piccolomini)がある「理想の都市(Ideal City)」として知られ、絵のように美しいピエンツァ(Pienza)の町では、時間がゆっくりと流れているように感じ、要塞のあるカスティリオーネ・ドルチャ(Castiglione d'Orcia)の小さな町は、まるでタイムスリップしたかのように感じられます。

 

最南端には、丘の上の町ラディコーファニ(Radicofani)があり、西に進み城壁に囲まれた中世の都市モンタルチーノ(Montalcino)では、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(Brunello di Montalcino)というワインを作るブドウ畑が広がっています。

 

そんな中世の魅力あふれるトスカーナの地、オルチャ渓谷に訪れてみませんか?

 

 

File:Val D Orcia Sunrise (151505625).jpeg

 

オルチャ渓谷(ヴァル・ドルチャ):インスタグラムで見るトスカーナの絶景へ

オルチャ渓谷(Val d'Orcia)は、イタリア中部のトスカーナ地方にあるシエナ(Siena)の南の丘からアミアータ山(Monte Amiata)まで広がっています。

 

そのなだらかな丘には、名前の元となったオルチャ川(Fiume Orcia)が中央を横切り、中世に起源を持つピエンツァ(Pienza)、モンタルチーノ(Montalcino)、ラディコーファニ(Radicofani)など、絵のように美しい町や村があります。

 

糸杉が立ち並ぶ美しい田園風景に、そこから要塞化された集落がほぼ円錐形の丘に聳える平らな白亜の平原は、多くの芸術家に影響を与え、その風景はルネサンス絵画から現代絵画などの芸術作品に数多く描かれています。

 

オルチャ渓谷は、その風景と歴史の特殊性もあり多くの観光客を魅了しています。

 

サン・クイーリコ・ドルチャ(San Quirico d'Orcia)やカスティリオーネ・ドルチャ(Castiglione d'Orcia)など小さな町が点在していて、美食と美味しいワインの愛好家にも愛されています。

 

また、バーニョ・ヴィニョニ(Bagno Vignoni)から湧き出る温泉も観光客を魅了している1つです。

 

オルチャ渓谷を横断する道は、中世の時代にローマやエルサレムへの主要な巡礼路して使われ、多くの巡礼者や商人たちが行き交っていた歴史ある道でもあります。

オルチャ渓谷は、巡礼の重要な通過点であり、そのルートは今でも有名なフランチジェナ通り(Via Francigena)に続いています。

 

ヨーロッパには数え切れない程の巡礼路が存在しています。

 

 

オルチャ渓谷(ヴァル・ドルチャ):行き方

オルチャ渓谷は、レンタカーやツアーで行く方法が一番簡単に行くことができます。

日本人の奥様と、イタリア人の旦那様が夫婦で経営している旅行会社も存在するようなので、相談してみるといいかもしれません。

 

また、日本の旅行会社でもオプショナルツアーの取扱いがいくつもあるので、自力で行くことに不安がある方は、ツアーに申込む方法が一番安心です。

 

日本人経営現地ツアー 【フィレンツェ発現地ツアー easyfirenze.com 】日本人ツアーガイドご案内して、12年の実績!
オプショナルツアー オルチャ渓谷(ヴァル・ドルチャ) (イタリアの世界遺産) | フィレンツェの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

 

オルチャ渓谷の最寄りはシエナで、フィレンツェから直行バス(MarinoBus)で向かう方法が一番簡単で、フィレンツェからシエナまでは約1時間半ほどになっています。

 

公式サイト

MarinoBus

 

また、ローマのフィウミチーノ空港(Aeroporto di Fiumicino)からも直行バス(Tiemme SpA)があり、フィウミチーノ空港からシエナまでは約3時間ほどとなっています。

 

公式サイト

Tiemme SpA

 

日帰りよりも数日間使ってゆっくりトスカーナの田園風景を楽しむことをオススメします。

 

シエナからは、それぞれバスや電車を乗り継いで行くようになります。

 

オルチャ渓谷(ヴァル・ドルチャ):観光

オルチャ渓谷の自然・文化・芸術公園は、渓谷に存在する自然と芸術の資産を保護する為につくられました。

 

ピエンツァ、モンタルチーノ、カスティリオーネ・ドルチャ、サン・クイーリコ・ドルチャ、ラディコファーニの5つの町がユネスコによって文化的景観として世界遺産に登録されています。

 

田園地帯と丘はオルチャ渓谷のアイコンとなっていて、耕作地やブドウ畑、未舗装の道路、糸杉と絡み合う魅力的な絶景は人間と自然の融合を物語っています。

 

それぞれの町から、それぞれ違ったオルチャ渓谷を楽しめます。

 

オルチャ渓谷観光:ピエンツァ(Pienza)

ファイル:Pienzaitaly.jpg

 

シエナの南東53kmにあるオルチャ渓谷を見下ろす丘の上にあるピエンツァは、中世にコルシニャーノ(Corsignano)という名前でできた町です。

 

1459年2月、マントヴァ(Mantova)に向かったローマ教皇「ピウス2世(Papa Pio II)」は、故郷であるコルシニャーノに立ち寄りました。

立ち寄ったコルシニャーノでピウス2世はルネサンス様式の都市コンセプトを実現すべく、コルシニャーノ再建のプロジェクトを立ち上げました。

 

旧市街は、ルネサンス建築家が設計に携わり、当時の理想の都市を実現させようと、初期ルネサンスの彫刻家であり建築家である「ベルナルド・ロッセリーノ(Bernard Rossellino)」に委託され、1462年に約40の建物の改修及び建設が行われ、コルシニャーノの町は「ピエンツァ」という名前に変更されたのが始まりです。

 

ピエンツァの中心には「ピウス2世広場(Piazza Pio II)」として知られる台形型の広場が造られました。

そして、広場周辺に「サンタ・マリア・アッスンタ大聖堂(Duomo di Santa Maria Assunta)」「ピッコロミニ宮殿(Palazzo Piccolomini)」「ボルジア宮殿(Palazzo Borgia)」などが建てられました。

 

1996年には、ピエンツァの町はユネスコ世界遺産に登録されています。

 

 

約2時間ほどあれば、ピエンツァの町を楽しむことができます。

 

丘の上にたたずむピエンツァの町から見える雄大なオルチャ渓谷のパノラマを見逃さないでください!

 

 

オルチャ渓谷観光:モンタルチーノ(Montalcino)

ファイル:モンタルチーノからの眺め、Tuscany.jpg

 

シエナの南南東約32km、ピエンツァのから西へ約16kmの所にあるモルタルチーノは、有名なワイン「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(Brunello di Montalcino)」が生まれる場所です。

 

モンタルチーノは、皇帝ルートヴィヒ1世(Ludovico il Pio)がサンタンティモ修道院(Abbazia di Sant'Antimo)の修道院長に送った文書(814年12月29日付け)で初めて言及されているため、エトルリア時代(Etruria:紀元前8~1世紀頃)には、既に人が住んでいたとされています。

 

何世紀にも渡って、地名を変えて現在のモンタルチーノとして存在していて、町の建築物は主に14~15世紀のロマネスク・ゴシック様式でできています。

 

モンタルチーノの風景は、丘陵地帯に広がっています。

モンタルチーノの町は標高564mで、一部の地域では標高600mを超えている地域もあります。

 

標高の高い場所からは、オンブローネ渓谷(Valle dell'Ombrone)やアルビア渓谷(Valle dell'Arbia)、オルチャ渓谷のオリーブ園やブドウ畑などのトスカーナ地方の雄大な眺めを一望することができます。

トスカーナらしい田園風景を楽しみたい場合はモンタルチーノは見逃さないでください!

 

オルチャ渓谷観光:カスティリオーネ・ドルチャ(Castiglione d’Orcia)

ファイル:BagniSanFilippoBalena1.jpg

 

オルチャ渓谷の中心部に位置し、ローマ街道の1つであるカッシア街道(Via Cassia)から少し離れた所にあるアミアータ山の北側の斜面にある丘の上にあります。

 

アミアータ山とオルチャ渓谷を一望できる町なのです。

 

カスティリオーネ・ドルチャには、ロッカ・ドルチャ(Rocca d'Orcia)、カンピーリア・ドルチャ(Campiglia d'Orcia)、ヴィーヴォ・ドルチャ(Vivo d'Orcia)、リーパ・ドルチャ(Ripa d'Orcia)など中世の中心部、バーニ・サン・フィリッポ(Bagni San Filippo)の温泉街も含まれています。

 

オルチャ渓谷の温泉水は、溶けた雨水と雪が地面に浸透し、アミアータ山で温まり貴重なミネラルを閉じ込めてから湧き出ています。

 

バーニ・サン・フィリッポは、様々な泉の温泉水を集めて形成された多数の温泉プールを見ることができます。

 

また、バーニ・サン・フィリッポから400mほどの場所には、石灰石でできた「白いクジラ(La Balena Bianca)」と呼ばれる場所があります。

 

オルチャ渓谷観光:サン・クイーリコ・ドルチャ(San Quirico d’Orcia)

ファイル:Capvitaleta.jpg

 

フィレンツェから約35kmの場所にあるサン・クイーリコ・ドルチャ。

 

サン・クイーリコ・ドルチャからみるオルチャ渓谷の美しさは必見です。

 

4月~5月にかけてオルチャ渓谷は色とりどりの姿を魅せてくれます。

牧草地で育つ野性のマスタードの黄色、春を告げる色鮮やかなチューリップ、飼料を得る為に栽培されているイガマメ(Lupinella)畑のピンク。

 

そしてローズヒップの香りと、手付かずの野原に咲く蘭の花など、美しい光景を見ることができます。

 

この景色を堪能したい場合は、カップチーニ門(Porta ai Cappuccini)からピエンツァ方向に田園地帯を横断する約7kmのウォーキングコースがあり、標識があるので標識に沿って散策してみましょう。

 

また周辺には、古代ローマ時代から使用されている温泉施設「バーニョ・ヴィニョーニ(Bagno Vignoni)」や、トスカーナの写真集などでは必ず出てくる「ヴィタレータ礼拝堂(Cappella della Madonna di Vitaleta)」もあります。

 

色とりどりのオルチャ渓谷を楽しみたい方は、4月か5月がオススメです。

 

オルチャ渓谷観光:ラディコファーニ(Radicofani)

ファイル:RadicofaniFortezza 2.jpg

 

フィレンツェから南東約110km、シエナの南東約60kmの場所にある、ラディコファーニ。

 

オルチャ渓谷とパーリャ渓谷(Val di Paglia)の間に位置するラディコーファニは、中世の要塞が残る歴史的風景を楽しめる町です。

 

何世紀にも渡って、北ヨーロッパとローマを結ぶ巡礼路である「フランチジェナ街道(Via Francigena)」の重要な場所があり、様々なモニュメントや教会などトスカーナの中でも必見の場所です。

 

ローマ教皇ハドリアヌス4世(Papa Adriano IV)が、12世紀中頃に建造させた要塞の下にラディコーファニの町があります。

 

ラディコーファニの見所は、カロリング建築のラディコーファニ要塞(Fortezza di Radicofani)で、896mの玄武岩の上にありラディコーファニで一番高い場所からラディコーファニの町を見下ろすことができます。

 

また、ロマネスク様式のサンピエトロ教会(Chiesa di San Pietro)も素晴らしい歴史的建築物なので必見です。

 

最後に…

インスタグラムなどのSNSでは、日本ではあまり知られていない世界の絶景を目にすることが多々ありますよね。

 

場所の記載があればすぐに調べることもできるのですが、場所の記載がない、日本ではあまり知られていない&情報がないなどの絶景が数多く存在します。

 

そんな絶景を私が知っている限りの情報にはなりますが、これからも少しずつ紹介していければと思います。

 

素敵な絶景に出会えますように♡