最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ【はてなブログ】

ブログ初心者が、アクセスアップを狙う上でランキングサイトに登録することが推奨されているんだけど、どうすればいいの?
そもそもランキングサイトの実態は?

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

 ✔ ランキングサイトについて

 ✔ 登録方法

 ✔ 使用方法

 ✔ 登録後の効果

 

ブログ開設初期のアクセスアップには、ランキングサイトが一番効果を得やすいと思いますし、特に知識やスキルも要らないので、ぜひランキングサイトに登録してみてはいかがでしょうか。

 

にほんブログ村に登録して数年となり、ブログ開設当初のアクセスアップは実感があったものの、正直その後いまいち効果を感じられずに放置していました。

 

最近ランキングサイトの見直しを実行したところ、カテゴリーランキング1位を取ることができました。

 

 

 

f:id:lifeishappy_right:20201002163344j:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

ブログランキングサイト

ブログ業界には、ブログをランキング形式で紹介している「ランキングサイト」なるものが存在しています。

 

ランキングサイト内で様々なカテゴリーがあり、そのカテゴリー毎に毎日順位をつけて紹介されています。

 

この順位には、それぞれに評価基準があるので、ブログ開設したばかりでアクセスないのにランキングなんて…と躊躇する方も、何も心配は要りません。

 

なぜなら、多くのブログ開設したばかりの方が、主にアクセスアップのツールとして利用されているのです。

 

ブログランキングサイト:登録するメリット

 

 ✔ アクセスアップ

 ✔ 被リンクが付く

 ✔ モチベーション維持

 

 

メリット1:アクセスアップ
 

開設したてのブログは、周りの認知もなく、Googleなどの検索エンジンにも評価されていない状態ですので、アクセスアップが難しいのが現実です。

 

そんな初心者の方がランキングサイトに参加する事によって、更新するたびにランキングサイトに記事が反映されるので、自分のブログが多くの方の目に留まる機会を作ることができます。

 

ランキングサイトに反映された自分の記事に興味を持った人がブログに訪れてくれるので、初心者ブロガーにとっては一番手っ取り早いアクセスアップの方法となります。

 

 

メリット2:被リンクが付く
 

ランキングサイトに登録する事によって、被リンクが付くようになっています。

 

初心者のうちは「被リンク」と聞いてもピンと来ない方も多いかと思いますが、後々この被リンクがいかに大事であるかが分かるときが訪れますので、現状はそうなんだ…程度の理解で問題ないと思います。

 

被リンクは、検索エンジンからの評価に凄く重要な要素を持っていて、多くのブロガーが付けたいものなのです。

 

 

メリット3:モチベーション維持
 

ブログ開設当初、一生懸命記事を書いても本当に微々たるアクセスしかありません。

 

記事は毎日更新しているのに、アクセス「0」が続くと、アクセスを気にしないと思っている人でもモチベーションは低下してくると思います。

 

逆に一人でもアクセスがあるとモチベーションが簡単に上がる時期でもあり、ブログの更新が習慣になるまでのモチベーション維持にはとても大きな役割を果たしてくれます。

 

ブログランキングサイト:主なランキングサイト

 

 ✔ にほんブログ村

 ✔ 人気ブログランキング

 ✔ FC2ブログランキング

 

主にこの3つのサイトがブロガーの間では利用されています。

 

その他、「アメーバブログ」「ライブドアブログ」など、ブログサービスを運営している会社が運営しているランキングサイトもありますが、それらはその運営会社のブログサービスを利用しているブロガーのみ参加ができるようになっているので、こちらでは省きます。

 

「はてなブログ」では、ランキング形式のものはありませんが、「はてなブログ グループ」が似たような役割を担ってくれていますので、はてなブロググループに参加することもアクセスアップには効果があります。

 

 

ランキングサイト全てに登録するのもありですが、この中の1つ選ぶとしたら「日本ブログ村」がオススメです。

 

なぜ「にほんブログ村」なのか?

 

 ✔ 月間訪問者数№1

 ✔ カテゴリー数№1

 

 

月間訪問者数№1
 

にほんブログ村に登録しているブログの数が国内最大となっていて、月間のにほんブログ村を訪れる方が、他のランキングサイトを大きく上回って1位となっています。

 

訪問者が多いということは、それだけ多くの方に自分のブログを宣伝できる可能性があるという事になります。

 

何事も「数打ち当たる」です!

 

 

カテゴリー数№1
 

ランキングサイトでは、様々なカテゴリー毎にランキングがされているのですが、そのカテゴリーが他のサイトより多く、自分のブログに合ったカテゴリーを見つけやすいのです。

 

また、後々理解していただければいいことですが、にほんブログ村が一番Googleのページランクが高く、被リンク数、ドメインランクも高いため、SEO効果も期待できます。

 

 

そして、コミュニティ機能など、ランキング以外の機能も充実していて、様々な形で自分のブログを紹介できるので、アクセスアップに繋がりやすいのです。

 

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

にほんブログ村を利用するには、にほんブログ村に参加(登録)する必要があります。

 

この項目では、にほんブログ村の登録方法から簡単な使用方法の解説をしていきます。

 

にほんブログ村:登録

登録の流れはとても簡単ですので、下記手順に沿って登録すれば15分もかからず登録ができます。

 

作業

 ✔ にほんブログ村登録

 ✔ バナー作成・設置:にほんブログ村とブログをリンク

 

 公式サイト:人気ブログランキングとブログ検索 - にほんブログ村 

 

にほんブログ村のトップページに進みます。

f:id:lifeishappy_right:20201219112107p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

「新規会員登録」をクリックしてブログ村会員登録に進みます。

 

 

STEP1:新規会員登録
 

f:id:lifeishappy_right:20201002155807p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

この記事にたどりついた方は、ただのブログ読者さんではなく、ブロガーさんだと思いますので、「ブロガーとして登録する」で「メールアドレスで登録する」か「blogmuraIDで登録する」を選択して進みます。

 

 

STEP2:新規会員登録情報入力
 

f:id:lifeishappy_right:20201002160100p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

にほんブログ村に登録する「メールアドレス」と、希望の「パスワード」を入力後、「ご利用規約」を確認☑して、「登録」をクリックして「マイページ」に進みます。

 

 

STEP3:ブログ登録
 

f:id:lifeishappy_right:20201219113049p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

この画面がマイページになり、ここで「ブログ登録(追加)」で自分のブログを登録します。

f:id:lifeishappy_right:20201219115250p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

ハンドル名 ブログ村で使用する名前
ブログタイトル 運営しているブログ名
ブログURL 運営しているブログURL
サイト紹介文 ブログの紹介
※後々変更可
参加カテゴリー 運営しているブログのカテゴリー選択
※割合(%)は大体でいいので合計100%にする

 

全て入力・選択できたら「確認画面へ」をクリックして確認画面に進みます。

 

 

STEP4:最終確認・登録
 

f:id:lifeishappy_right:20201002161025p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

入力内容に間違いがないか確認後、「登録」をクリックしたら、にほんブログ村の登録が完了となります。

 

にほんブログ村登録:にほんブログ村とブログをリンク

 

作業

 ✔ リンク用バナーの作成

 ✔ バナー設置:はてなブログ

 

バナー?という方、私もバナーが分からなかったタイプです。

 

世の中横文字ばかりでイヤになりますよね(笑)

 

私のブログのサイドバー(右横下の方)にあるこれです☟

 


ブログ村のランキング参加中( ´艸`)
クリックありがとうございます♡へへ
↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

STEP1:リンク用バナーの作成
 

にほんブログ村の登録が完了したら、登録したメールアドレス宛にブログ村村長より下記メールが届きます。

f:id:lifeishappy_right:20201002161513p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

メールが確認できたら、メールにあるバナー選択画面に進むURLに進みます。

 

 

STEP2:バナー選択・コピー
 

f:id:lifeishappy_right:20201002161751p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

「バナー作成(ランキング参加)」ページに進むので、ここでバナーの作成をします。

 

作成と言っても、HTMLをコピーするだけの作業になります。

 

私はオリジナルバナーを作成したのですが、特にオリジナルにしなくても日本のブログ界隈で出回っている有名なデザインのバナーでよければ、そのままグレー部分のHTMLをコピーしてブログに設置すれば完了となります。

 

 

 

STEP3:バナー設置:はてなブログ
 

先ほどコピーしたバナーのHTMLをはてなブログに設置します。

 

< ダッシュボード ⇒ デザイン ⇒ カスタマイズ  >

f:id:lifeishappy_right:20190622120024p:image

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

バナーの設置は「記事」「サイドバー」「フッタ」など、お好みの場所に設置が可能です。

 

私はサイドバーに設置したのでサイドバーで開設しますが、要領はどこに設置するのも同じとなります。

 

f:id:lifeishappy_right:20190622120047p:image

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

サイドバーの「+モジュールを追加」をクリックしたら「モジュールを追加」画面のポップアップが開きます。

f:id:lifeishappy_right:20190622120125p:image

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

「モジュールを追加」の画面で「</>HTML」を選択して、右下枠に先ほどコピーしたバナーのHTMLを貼付けします。

f:id:lifeishappy_right:20201002162206p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

改行したい箇所には「<br>()改行タグ」を入力します。

 

貼付けが完了したら「適用」をクリック後、「変更を保存」をクリックして全て完了となります。

 

これで、にほんブログ村の登録とはてなブログとのリンクの全ての作業が完了となり、にほんブログ村への参加ができたことになります。

 

にほんブログ村:「Ping送信」更新した記事をブログ村に反映

多くのブログサイトでは、一度このPing送信の設定をすると、設定以降いつも通り記事を投稿すると自動的ににほんブログ村にも記事が反映されるのですが、残念なことに、はてなブログは自動的に反映されません。

 

そのため、記事の投稿をする度に「Ping送信」が必要となります。

 

Ping送信、最近忘れがちなのです・・・

 

MEMO

毎回Ping送信は面倒と思う方は、「IFTTT(イフト)」というサイトに登録すれば、はてなブログでも自動的に反映させる設定ができるようです。

登録方法は検索していただければ多数あるので、そちらをご確認ください。

 

私は、にほんブログ村の登録にかなり時間を要したので、新たなサイトに新規登録する余力がありません。

そのため、少しの間、都度送信するつもりです。

 

Ping送信画面は、にほんブログ村の「マイページ」にあります。

もしくは、自分のブログに設置してあるバナーからにほんブログ村に訪問します。

f:id:lifeishappy_right:20190622120212p:image

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

記事の投稿後って記事を読み返しますよね?

その時に自分のブログのバナーからブログ村に行けば、それほど手間な作業ではないのかな…と思います。

 

にほんブログ村マイページの「記事管理」の「記事反映/Ping送信」に進みます。

f:id:lifeishappy_right:20190622120349p:image

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

「⒉「Ping代理送信」」をクリックしたらPing送信完了となります。

 

これで、にほんブログ村にも記事が反映されます。

 

が…

私は、にほんブログ村に登録した際に、Ping送信しても記事が反映されてないというハプニングがありました。

 

そこで解決策を探していたのですが、私が登録した当時はにほんブログ村のリニューアル時期の不具合で反映されないという記事ばかりで、結局原因解明には至らなかったのです。

 

ただ、その後3時間ほど経って再度Ping代理送信をクリックしたら、無事に反映されました。

 

理由は謎のままです(笑)

 

そのため、登録方法は間違っていませんので、もし登録後記事が反映されなくても、少し時間を置いて確認してみてください。

 

にほんブログ村:不具合解決方法

にほんブログ村を利用していく上で、記事が反映されないなど、小さなハプニングにたまに出くわすようになるかと思います。

 

その都度解決策を探し回って気付いたのですが、ブログが反映されないなどの解決策はググって答えを探すよりも、運営に直接連絡をしたほうが簡単で労力も要らずして解決するような気がします。

 

もちろん何でも運営に即連絡となると、運営さん側も大変ですので、必ずこちらに不備がない事を確認した上で、それでも解決しない場合は、お問い合わせから運営に連絡ができるようなっているので、そちらに問合せメールを送るのが最短かと思います。

 

経験済み!

f:id:lifeishappy_right:20201025170716p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

特に運営からの返信は来ないのですが、問合せをして放置しておけば大体2~3日で問題が解決しています。

 

2、3日も待てない!という方はググって解決策を探しましょう。

 

にほんブログ村:活用方法

 

 ✔ IN/OUTポイントでのランキング

 ✔ PVランキングも忘れずに登録

 ✔ テーマ(トラコミュ)に参加する

 

f:id:lifeishappy_right:20201025182953j:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

IN/OUTポイントでのランキング

ランキングサイトの順位は、先ほどブログに設置したバナーを訪問者がクリックした際に加算されるポイントがメインで順位が決まります。

 

これには2種類のポイントがあります。

 

 

INポイント:ブログに設置しているバナーを訪問者がクリックしてくれることによって発生
 

ランキングバナーを訪問者がクリックする事によって、その訪問者はにほんブログ村サイトに飛ぶようになっています。

 

そのため、にほんブログ村を軸に観た際に、ブログ村に「IN」するということで「INポイント」となります。

 

 

OUTポイント:にほんブログ村から訪問者が訪れてくれた際に発生
 

にほんブログ村のサイトにいる方が、自分のブログに興味をもち訪問してくれた際に、にほんブログ村から「OUT」するため、「OUTポイント」となります。

 

IN/OUTポイントは毎日自分でもつけましょう!

 

このIN/OUTポイントは同じIPの訪問者が何ページ読んでも、1日に1回しかポイントが加算されません。

 

意外に自身でIN/OUTポイントを付けない方が多く、ブログ開設初期やブログ村登録初期はIN/OUTランキングはある程度までの順位を上げやすいのです。

 

トップクラスとなると、なかなか難しい部分ですが、ある程度順位が上がることによって、自分の記事を誰かのめに留まる位置にすることができる可能性も上がります。

 

=アクセスアップにつながるという事になるわけです。

 

初期は毎日忘れずに自分のバナーをクリック、そしてにほんブログ村から自分のブログに訪れることをしましょう。

 

自分のブログ読者1号は自分ですから。

 

PVランキングも忘れずに登録

にほんブログ村登録時に一番抜かっているランキングなのですが、ブログ村とは全く関係のない、自分のブログのPVが反映されるランキングとなります。

 

ブログ開設時はほとんど変動がないため、不要と思う方もいるかもしれませんが、ブログを継続していると少しずつアクセスが増えるようになります。

実はブログを継続する上で、一番重要なランキングがPVランキングなのです。

 

ちなみに、私がブログ村の効果を感じなくなったときに、PVランキングの存在に気付き登録をしたら、3日でカテゴリーランキング1位になりました!!

 

 

テーマ(トラコミュ)に参加する

ランキングやカテゴリーの競争とは関係なく、同じ趣味や興味を持った人のコミュニティ(はてなブログ グループに類似)になっていて、そこでも自分のブログをトラックバックで多くの方に公開することができます。

 

登録者数の多い人気のカテゴリーランキングに参加すると、登録者数が多い分たくさんの人に見てもらえる可能性は大いにあるのですが、何と言っても埋もれやすいのです。

 

カテゴリーとは別で、もっと細かく分けたテーマをブログ村登録者が作成していて、そこに参加する事によって、ランキングとは別経由で自分のブログを見てもらう機会を作れます。

 

また、テーマはブログ村登録者であれば誰でも作成可能なので、自分の趣味趣向に合ったテーマが見つからなければ、自分で作成するのもありだと思います。

 

何事も発信する側はメリットがありますからね!

 

 

にほんブログ村:登録後の効果

私はブログ開設初期に「にほんブログ村」に登録したのですが、登録初期はにほんブログ村からの読者が一番多く、モチベーション維持の面でかなり助けていただきました。

 

ただ、徐々に読者が増えるにつれ、ブログ村からの読者よりも検索エンジンやツイッターなど、その他からの読者が増え、いまいちブログ村の効果を感じずに長い間放置していました。

 

そのため、ブログ村を退会するか否かの見直しをした際に、「PVランキング」という登録していないランキングがあることを知り、即登録してみたところ、カテゴリーランキング1位になることができました。

 

 

 

ブログのアクセス数を増やすのは難しい…なんて思っていたところだったので、新たなモチベーションアップのきっかけを頂きました。

 

それから長い時間が経ちましたが、今では検索エンジンからのアクセスが圧倒的に多く、特に記事を更新しなくても毎日ある程度のアクセス数を維持できている状況です。

f:id:lifeishappy_right:20220219171303p:plain

最新版:にほんブログ村に登録してアクセスアップ

 

もちろんどの程度を目指すのかにもよりますが、何かしらの効果は感じられると思います。

 

最後に…

長くなりましたが、ランキングサイトの説明から利用方法、効果までをまとめてみました。

 

ブログを開設してから徐々にブログ村以外のアクセスが増えた方は、ブログ村を卒業しても良いのかな…とも思いつつあります。

 

私自身が感じていることですが、現在ではブログ村からのアクセスよりも断然検索エンジンからのアクセスが増えている状況なのです。

 

検索エンジンからのアクセスアップを狙いたい方は、初心者向けに知識の乏しかった私がゼロから様々なことを試してみて効果のあった方法をまとめていますので、参考にしていただければと思います。

 

 

まだ私は登録した状態ですので実証はしてないのですが、検索エンジンからのアクセスが増えるようになると、にほんブログ村が必ずしもメリットばかりではないということに目が行くようになります。

 

また、他のブロガーさん方も仰っていることなのですが、

「ブログを継続するとブログ村より他からのアクセスの方が増えてくる」故に特にモチベーション維持の恩恵は受けなくなる。

 

「ジャンルに縛られる気がする」

これに関しては、人それぞれだと思いますが、カテゴリーを選択していることによって、そのカテゴリーに沿った内容にしないと…という思考になるそうで、縛られていると感じるようです。

 

私は、カテゴリーを気にせず記事を投稿しているので、ここがデメリットだと思ったことは一度もないのですが…

 

「ブログ村以外から訪れてくれた読者がブログ村に流入する」

これが一番のデメリットかな…と思うのですが、INポイントを狙うために、ランキングバナーのクリックをお願いするのですが、訪問者がこのバナーをクリックするとブログ村に飛んでしまうので、自分のブログからは去っていくことになるわけです。

 

そのため、継続してブログを続けている方は、ある程度で皆さん卒業している感じがします。

この判断に付いては、後々ご自身で行っていただければと思います。

 

それでは、皆様のアクセスが増えることを願っています。

 

あ、私のも❤<