コアラを抱っこしたい!! そんな方向けに、私の体験記をお届けします。 こんな方向け記事 ✔ オーストラリアに行く ✔ コアラを抱っこしたい 日本ではなかなかお目にかかれないコアラ。 だから、「野生のコアラ」とか考えられないですよね… そんな日本では稀…
空港到着後、バゲージクレーム(手荷物引取所)で自分の荷物を待つ時間は、旅行のスタートの中でも少しドキドキする時間の1つではないですか? ロストバゲージに遭った経験のある方であれば尚更のこと、自分のスーツケースがベルトコンベア(carousel)にな…
キューバ旅行を計画している際に、珍しく決して小さくはない不安を感じていました。 一人旅は慣れているし、元々自由気ままな単独行動を好む私にとって、一人で旅行は最高の贅沢なのです。 関連記事:【一人旅】犯しがちな9つの注意事項:初心者あるある 初…
キューバに入国する際って、ビザは必要なの?パスポート以外で何か必要なものがあれば具体的に知りたい。 キューバに入国する際って、ビザは必要なの?パスポート以外で何か必要なものがあれば具体的に知りたい。 キューバ旅行を計画している方向けの内容に…
ゴールデンウィークにオランダに訪れる方は、チューリップ畑を目当てに訪れる方も多いのではないでしょうか。 オランダの春といえば一番に思いつくのが「チューリップ」ですよね。 そして、オランダに訪れる方が「オランダ チューリップ」で検索すると、確実…
旅行中毒者であれば、いずれ迎えるであろう一人旅の経験。 私も初めての一人旅のときは、本当にドキドキしました。 友達と行く海外では何でもない事が、本当にできるのか?本当に大丈夫か?などと色々と心配になったものです。 一人旅の最大のメリットといえ…
旅系インフルエンサーのInstagramなどのSNSで数多く観る世界中の美しい島。 いつも、ここは何処なんだろう…と思いながら眺めていたので、世界にある美しい島をピックアップしてみました。 それぞれの島に、それぞれのアイデンティティがあり、その島を代表す…
どこにいても仕事ができるとしたら、あなたはどこを選択しますか? 2020年、COVID-19によって世界中が大きく変わりました。 人口の多い都市部で生活すること自体がリスクという見方も出てきた昨今、恐らく働き方を見直す方も多いのではないでしょうか。 世界…
もうすぐ北半球では春を迎えるわけですが、今年の冬は誰もどこにも行けない状況でしたがいかがお過ごしでしょうか。 旅好きにとっては夢も希望もない2020~2021年の冬を過ごしている今、来年の冬に向けての希望的意味で、冬にしか見られない美しい世界の場所…
ブログ開設当初、毎月の月間PVが10万PVだとか100万PVだとか頻繁に目にして、いざブログ運営を始めると、 ✕ 10万PVが途方もない数字だということに気付き ✕ 100万PVなんて天文学的数字に思えてきて ✕ 挙句の果てに「ブログ開設1ヶ月で月間1万PVを達成」 な…
こんにちはヾ(^∇^) 3回に分けて書いてきた「初心者限定:正真正銘全て0から始めるブログのアクセスアップ対策」シリーズですが、この記事で一旦最終回となります。 前回までのあらすじは、まず検索エンジンからのアクセスアップを目指すための準備、「Go…
こんにちはヾ(^∇^) 前回の「初心者限定:正真正銘全て0から始めるブログのアクセスアップ対策【実体験&再現性超あり】」に続き、この記事では実践編を解説していきたいと思います。 前回の記事で準備として「Googleアナリティクス」「Googleサーチコンソ…
こんにちはヾ(^∇^) このブログが日の目を見たということは、私がこの記事の通りにブログを書き、何かしらの結果が出た実体験ということになりますので、よければ丸々参考にしていただければと思います。 瞬間的なアクセスアップではなく、検索エンジン(Go…
にほんブログ村の順位を上げるのって難易度高い…全く順位上がらないし、アクセスにも影響ないし何なの? という方に朗報です!! にほんブログ村に登録して1年以上経ちました。 ブログのアクセス数は微々たるものですが、ブログ全体のアクセス数を見ると、…
私たちの暮らしが年々豊かになるにつれて、自然環境を無視した開発が行われたり、石油や石炭などの資源をたくさん使用するようになりました。 そのため自然の生態系が崩れ、世界各地で様々な環境問題が起きているのをご存知ですか? 温暖化や環境汚染が問題…
ヨーロッパは、日本人の私たちにとって異国情緒溢れた魅力一杯の国がたくさんあります。 日本からの直行便も多数あり、フライト時間は長くはなりますが、そんなに遠い場所ではありません。 また、シェンゲン協定内の移動が自由にできることもあり、一回の旅…
海外旅行で使えるオススメアプリを知りたいな… 世界各国で使えるオススメ無料アプリを全てまとめました。 本記事での紹介アプリ ◆ Skyscanner ◆ Airbnb ◆ Booking.com ◆ Expedia ◆ Google翻訳 ◆ Currency ◆ チップ計算機 TipCal ◆ MAPS.ME ◆ Tripadvisor ◆ N…
自分の人生の時間を考えたことはありますか? 私は、80歳まで生きれるとしたら、あと何回誕生日を迎えられる…とか、旅行が好きで、死ぬまでに行けるだけ知らない世界を訪れたいと思っているので、年間何ヵ国行けば全世界制覇できるんだろう…とか、大まかです…
Googleアナリティクス設定してるんだけど、使い方が分からないから放置してるんだけど… 「アクセス解析には、アナリティクスを導入すべき!」 「アクセスアップに使えるツール」 などなど、ブログ運営を始めてからGoogleアナリティクス(以下:アナリティク…
やっと届きました!アドセンスの個人識別番号(PIN)。 ご存知ですか? Googleアドセンスの審査に通過して一定額($10 相当額)の収益になると、Googleから書面で個人識別番号(PIN)というものが郵送で送られてきます。 アドセンスから11月頃に発送しました…
ヨーロッパに行くんだけど、使えるアプリある? 以前オススメした「アジア」「北米」で使えるアプリに続いて、ヨーロッパで使えるオススメアプリの紹介をします。 本記事での紹介アプリ ◆ FlixBus ◆ Omio ◆ OUI.sncf ◆ Eurostar ◆ Next Stop Paris ◆ 9292 こ…
個人手配で旅行に行かれる方、どのサイトでホテル予約をしていますか? 私が現在主に利用しているサイトは、「Booking.com」と「Expedia」なのですが、以前は「Hotels.com」しか利用していなかったのです。 Hotels.comを愛用していた理由は、割引が分かりや…
巷で話題沸騰中のアメリカ発祥SNS「Clubhouse」を登録してみました。 利用されている方っていらっしゃいますか? 好奇心旺盛な私は、何でも試したいタイプで、SNSデビューのmixiをはじめ、今まで世界中のありとあらゆるSNSの登録をしてきたんですが、定着し…
北米に行くんだけど、オススメアプリある? 前回のアジアで使えるオススメアプリに続き、北米旅行を計画中の方に、北米で使えるオススメアプリの紹介をします。 関連記事:海外旅行で使えるオススメ無料アプリ5選:経験を元にオススメします!【アジア】 本…
お金が絡むことで、「誰でも簡単」とかいうと、怪しさが増すのは何故なんでしょう(笑) この記事を書くにあたり、怪しくないよう、いやらしくないよう…とタイトルを考えていましたが、何だか怪しくないように…という考え自体が怪しさを増すと思い、この際だか…
コロナが落ち着いたら、まずアジアを旅行しようと思うんだよね♪ そんな方向けに、アジア旅行で使えるオススメアプリの紹介をします。 現在38カ国、渡航回数100回近くの私が渡航先で使用しているアプリであり、その中でも誰もが使えるアプリになります。 訪れ…
海外も行けないし、日本で異国を感じられる場所はないかしら? こんな方にオススメします。 本記事の内容 ◆ ヴィラサントリーニ(高知)体験記 ◆ ヴィラサントリーニに宿泊する前に知っておきたいこと 去年の今頃、まさか海外に行けなくなるとは思ってもいま…
オススメのアプリを紹介したいんだけど、アプリのリンクボタンってどうやって埋め込むの? この疑問を一瞬で解決できる方法があります。 旅先の情報にしても、ブログのカスタマイズにしても、今ではググれば何でもすぐに解決できてしまう便利な時代ですよね…
「ドナウの真珠」といわれるほど美しい都市、ハンガリーはブダペストの空の玄関口、リスト・フェレンツ国際空港について、私が知りたかった情報+αこれから行く方が知りたいであろう情報をまとめました。 ブダペスト:リスト・フェレンツ国際空港(Budapest …
VIO脱毛…興味あるんだけど、恥ずかしいし痛そう。 そんな不安を私の経験から感想とともに解消していきます。 本記事の内容 ◆ VIO脱毛の体験談 ◆ 脱毛方法 ◆ 人気サロン紹介 最近では、かなり一般的になってきたVIO脱毛ですが、やはりやる前には様々な不安が…