◆ATTENTION◆ フランス入国についての状況は大使館公式サイトにてご確認ください。 在フランス日本国大使館:フランスの出入国措置について | 在フランス日本国大使館- Ambassade du Japon en France フランス・パリと聞いて、まずイメージするのはどのような…
「光るキノコ」があると知って、高知県越知町にある横倉山に行ってきました。 そもそも光るキノコの存在を知っていますか? 私は知らなかったのですが、「日本の神秘的な〇〇10選」のような特集で知り、好奇心をかなり刺激されたのです。 この記事では、横倉…
◆ATTENTION◆ フランス入国についての状況は大使館公式サイトにてご確認ください。 在フランス日本国大使館:フランスの出入国措置について | 在フランス日本国大使館- Ambassade du Japon en France フランス・パリと聞いて、まずイメージするのはどのような…
「世界一退屈な都市」と言われる、カタールの首都「ドーハ(الدوحة:Doha)」を目的地として選択する日本人は、どのくらいいるのでしょうか。 恐らくカタール航空でヨーロッパに向かう途中のトランスファーのみでスルーする方が多いかと思います。 この記事…
COVID-19の流行によって、世界中で普及したリモートワークが進化して、働き方、居住地などの新たな選択肢が生まれつつあります。 脱オフィス化が進むIT業界では、日本企業も例外ではなく、オフィスを半減させる企業も出てきています。 リモートワークでも働…
VIO脱毛…興味あるんだけど、恥ずかしいし痛そう。 そんな不安を私の経験から感想と共に解消していきます。 本記事の内容 ✔ VIO脱毛の体験談 ✔ 脱毛方法 ✔ 人気サロン紹介 最近では、かなり一般的になってきたVIO脱毛ですが、やはりやる前には様々な不安が付…
H~~~~i!! Hi… How are you?! ( ゚Д゚)…Good(何このテンション?) Sightseeing? ( ゚Д゚)…Yes Welco~~~~me♪♪ ( ゚Д゚)…oh, okay? Yup!! So, Where ○ △ ☆ ♯♭ ● □ ▲ ★? 旅人の間では超厳しいと有名なロンドンで入国に必要だった会話… 「観光?」「はい」だけでした…
どこにいても仕事ができるとしたら、あなたはどこを選択しますか? こんな質問を受けたとしたら、何と答えるでしょうか。 今日、世界ではリゾート地に滞在しながらリモートワークをする外国人客の誘致を進める国や地域が相次いでいます。 その最たる業界とい…
リモワのスーツケースが壊れた。どうすればいいの?修理高いのかな? そんな方の疑問にお答えします。 いつも一人旅の私にとって、一番のたびの友といえばスーツケースです。 旅好きの方であれば、スーツケースにこだわりがある方も多いのではないかと思いま…
例えば台風や地震、何かしらの天変地異があったときに、公共交通機関が麻痺して運休になることは世界中で日々起こっています。 私たちの住むここ日本も、台風に地震と自然災害の多い国ですから、災害後の交通機関が運休になることは多々起こり得ることで、そ…
ゴールデンウィークにオランダを訪れる方は、チューリップ畑を目当てに訪れる方も多いのではないでしょうか。 オランダの春といえば、一番に思いつくのが「チューリップ」ですよね。 そして、オランダに訪れる方が「オランダ チューリップ」で検索すると、確…
はてなブログ初心者あるある。 はてなブログって記事作成中に色んなカスタマイズが簡単にできる機能がたくさんあるみたいなんだけど、使い方が分からない。 これが始めた当初の私でした。 目次1つ作れない…みたいな。 この記事では、はてなブログを継続する…
ブログのアクセス数を増やすには検索上位を狙わないといけないらしい…検索上位を狙うにはSEO対策が重要らしい…そのSEO対策には「ドメインパワー」も関係するらしい…そもそもドメインパワーってどこで調べるの? 私同様、右も左も分からずにブログ運営を始め…
ブログ初心者が、アクセスアップを狙う上でランキングサイトに登録することが推奨されているんだけど、どうすればいいの?そもそもランキングサイトの実態は? このような疑問にお答えします。 本記事の内容 ✔ ランキングサイトについて ✔ 登録方法 ✔ 使用方…
こんにちは。 この記事が日の目を見たということは、私がこの記事通りにブログを書き、私が行っているアクセスアップ対策に何かしらの結果が出た実体験ということになりますので、アクセスアップ対策を日々試行錯誤されている方に少しでも参考になれば嬉しい…
こんにちは。 前回の「初心者限定:正真正銘全て0から始めるブログのアクセスアップ対策Ⅰ【準備】(実体験&再現性超あり)」に続き、この記事では実践編を解説していきたいと思います。 前回の記事で、準備として「Googleアナリティクス」と「Googleサーチ…
こんにちは。 3回に分けて書いてきた「初心者限定:正真正銘全て0から始めるブログのアクセスアップ対策」シリーズですが、この記事で一旦最終回となります。 前回までのあらすじは、まず検索エンジンからのアクセスアップを目指すための準備、「Googleア…
フランス西海岸のサン・マロ湾(Saint-Malo)に浮かぶ、約9,700㎡ほどの小島「モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)」は、1979年に世界遺産に登録されたフランスを代表する観光地です。 関連記事 Mont-Saint-Michel and its Bay - UNESCO World Heritag…
お給料上がらないし、年金もらえるか分からないし、将来どうなるんだろう… 幸か不幸か世界でもトップクラスの先進国に生まれた私たち。 私ももれなくその中の一人なんですが、どうもしっくり来ない。 生活に不満があるわけでもなく、日々何かに怯えて生きる…
以前、死ぬまでに観るべき絶景として、インドネシアはジョグジャカルタにある「ボロブドゥール遺跡」を紹介しました。 関連記事 死ぬまでに観るべき絶景:ボロブドゥール遺跡のサンライズツアーの全て【インドネシア】 ボロブドゥール遺跡に行くのであれば、…
皆様、旅先での両替ってどうしていますか?旅なれた方であれば、ATMから引き出す方が多いのでしょうか… 私は一応クレジットカードも国際キャッシュカードも持って行く派なんですが、両替は基本的にキャッシュで行います。 理由は、ATMにクレジットカードが吸…
死ぬまでに絶対行きたい場所ってありますか? 旅人であれば、1つと言わずいくつも行きたい場所のリストがありますよね。 もし、まだインドネシアはジャワ島にあるユネスコ世界遺産に登録されている「ボロブドゥール 寺院遺跡群(Kompleks Candi Borobudur)…
緊張と不安とワクワク感満載、初めての一人旅。 恐らく不安の方が大きいんじゃないかな…と思います。 そんな一人旅初心者の方に、初心者に易しい国をいくつかピックアップしてみました。 私自身、一人旅を始めて既に10年ほど経っていて、今まで一人で30ヶ国…
人それぞれ旅の仕方は違い、好みの旅スタイルも十人十色ですよね。 1つの国をじっくり回りたい人、短期間で良いとこ取りの旅をしたい人、様々な旅の形があります。 私はどちらのスタイルも好きで、2~3週間程度でヨーロッパに行くこともあれば、数ヶ月間…
英語が話せないけど大丈夫かな… 初めて一人旅を計画したときに一番心配になったこと。 そんな海外一人旅初心者が不安に思う「英語が話せないけど大丈夫かな…」という発想がいかに無意味でくだらないことなのか、英語が全く分からないまま世界各国を一人で旅…
What's the time? 旅の途中でたまたま隣にいた人から時間を聞かれたとき… あなたなら何を確認しますか? 時計を確認しますよね? その時計をしてなかったら… 何を確認しますか?? 携帯確認しませんか??? だって、その人は時間を知りたいんだもん… でも世…
ヨーロッパの鉄道やバスなど、公共交通機関の予約を日本語でできるサイトはいくつもありますが、「正規料金に手数料上乗せ」がほとんどで、結構その手数料が高かったりするんですよね。 だから私は極力正規料金で購入できる公式サイトから予約するようにして…
海外旅行の出発前にネットで様々な情報を得る方は多いと思います。 かくいう私も旅行をする前に色々な方の旅ブログを読みあさるのですが、その際にもう少し細かいことを知りたいな…と思ったら、コメントやメッセージなどで質問させて頂くんです。 私もその役…
ブログ運営をしていると、いかに自分が世の中に無知で無関心であるかを思い知らされることが多々あります。 その中の1つ!! 「プライバシーポリシー」というものの存在意義について。 企業が掲げているイメージはあるけど、果たして素人が運営しているこの…
突然ですが…日本での年間自殺者数ってご存知ですか? 日本における年間自殺者数は、2003年の34,427人をピークに年々減りつつありますが、依然20,000人を超える方々が毎年自ら命を絶っています。 日本での交通事故死亡者数が毎年3,000~4,000人前後なので、約…