はてなブログ
はてなブログ初心者あるある。 はてなブログって記事作成中に色んなカスタマイズが簡単にできる機能がたくさんあるみたいなんだけど、使い方が分からない。 これが始めた当初の私でした。 目次1つ作れない…みたいな。 この記事では、はてなブログを継続する…
海外旅行の出発前にネットで様々な情報を得る方は多いと思います。 かくいう私も旅行をする前に色々な方の旅ブログを読みあさるのですが、その際にもう少し細かいことを知りたいな…と思ったら、コメントやメッセージなどで質問させて頂くんです。 私もその役…
ブログ運営をしていると、いかに自分が世の中に無知で無関心であるかを思い知らされることが多々あります。 その中の1つ!! 「プライバシーポリシー」というものの存在意義について。 企業が掲げているイメージはあるけど、果たして素人が運営しているこの…
ブログを始めたときに、アクセスアップをさせるには「Googleアナリティクス(以下:アナリティクス)」と「Googleサーチコンソール(以下:サーチコンソール)」を登録すべきとの記事があり、登録してから早3年ほど経ちました。 当初は、本当に意味不明なま…
旅行ブログや食べ歩きブログ、その他ブログを書いているときに、マップを埋め込みたいときがありますよね。 この記事では、誰でも簡単にブログにGoogleマップを作成・埋め込みができるように解説します。 超初心者向け:ブログでのGoogleマップの活用法3選…
吹き出しってどうすればできるの? この疑問を解決します。 ブログを日々書く中で、こんな感じ☝で吹き出しを使用して会話形式で記事を書きたいときってありませんか? 私は吹き出しの方法が分からず、ずっと画像で吹き出しを作って貼り付けていました(笑) が…
はてなブログは、無料版でも充分に機能が充実していて有料版にする必要があるのかどうか悩まれる方は多いかと思います。 私自身もそうでした。 ✔ そもそも有料にする必要ってあるの?✔ 収益化できるほどの自信もないし…✔ そもそも収益化を現段階でそこまで考…
ブログ運営にも慣れてきたし、そろそろ有料版にしようかな… はてなブログ無料版から有料版「はてなブログPro」への簡単移行方法を紹介したいと思います。 ✔ そもそも有料にする必要ってあるの?✔ 収益化できるほどの自信もないし…✔ そもそも収益化を現段階で…
◆ATTENTION◆ 現在画像の取得ができない不具合が発生したようで、復旧の目途が立っていないため一旦サービスの停止となっているようです。 サービス再開の際にメールを希望する方は、メーリングリストを作成しているようですのでご希望の方は下記に登録すれば…
はてなブログのアクセス解析で、最近のアクセス傾向のアクセス元サイトに稀に顔を出す「duckduckgo.com」の存在をご存知ですか? この記事では、「Google」「Yahoo」「Bing」などのアクセス元と並んで出現する「duckduckgo.com」の正体について解説したいと…
オススメのアプリを紹介したいんだけど、アプリのリンクボタンってどうやって埋め込むの? この疑問を一瞬で解決できる方法があります。 旅先の情報にしても、ブログのカスタマイズにしても、今ではググれば何でもすぐに解決できてしまう便利な時代ですよね…
2020年10月以降、Googleアナリティクスは「Google アナリティクス 4 プロパティ」として新しいアナリティクスにアップグレードされています。 新しい「Google アナリティクス 4 プロパティ」リリースによって、はてなブログに設定(埋め込み)すべき「トラッ…
Webサイトを検索しているときなどに、TOPへ戻りたくなるときありますよね。 そんな時にスクロールしなくてもボタン一つで戻れるサイトだとなんて読者に優しいサイトなんだ!とまでは思わないにしても、あると助かります。 この記事では、「TOPへ戻るボタン」…
はてなブログで「IDコール」というお知らせを受け取ったことはありますか? 私は今日初めて「IDコール」というお知らせが届きました。 初めて聞くIDコールという言葉、何か分からずググってIDコールについて言及されている記事を読んだのですが、IDコールに…
この記事はリライト記事となります。 デザインテーマを変更しようと思っているのですが、テーマ「Tango」で一生懸命グローバルメニュー(グローバル・ナビゲーション)を苦労して作成したときのことを思い出し、今後Tangoを使用される方でグローバルメニュー…
ブログ運営をしていく上で、多くのブロガーさんが独自ドメインを作ってるみたいなんだけど…でも色々と専門用語が飛び交ってて意味が分からない。 こんな私が独自ドメインを作成して運用するまでの記録になります。 ネット業界の専門用語…本当に難しいですよ…
ブログを始めたときに、アクセスアップさせるには「Googleサーチコンソール(以下:サーチコンソール)」と「Googleアナリティクス(以下:アナリティクス)」を登録すべきとの記事があり、サーチコンソールとアナリティクスを登録してから早2年ほど経ちま…
こちらはプライバシーポリシーの参考記事となります。 下記「ここから転載」よりコピーして頂いて、赤文字部分をご自身のサイトに置き換えて使用してください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここから転載 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ プライバシーポリシー ◆個人情報の利用目的 当サイトでは、…